外部からの評価

PRINT

ESGに対する外部評価

大塚ホールディングスが選定されているESG(環境・社会・ガバナンス)関連の外部からの評価についてご紹介します。

FTSE4Good Index Series

ESGの対応に優れている企業のパフォーマンスを測定するため反映したESG投資インデックス。FTSE Russell社により開発され、投資家が企業のESGへの取り組みを考慮して投資先を選定する上で、重要な判断基準の一つとされています。

FTSE Russell (FTSE International Limited と Frank Russell Companyの登録商標)はここに大塚ホールディングスを独立した立場で調査を行った結果、FTSE4 Good Index Series組み入れの要件を満たし、本インデックスの構成銘柄となったことを証します。FTSE4Good Index Seriesは国際的なインデックスプロバイダーであるFTSE Russellが作成し、環境、社会、ガバナンス(ESG)について優れた対応を行っている企業のパフォーマンスを測定するために設計されたものです。FTSE4Good Index Seriesはサステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価に広く利用されます。

FTSE Blossom Japan Index

FTSE4Good Index Series の評価手法に準じ、ESGの対応に優れた日本企業のパフォーマンスを反映したESG投資インデックス。大塚ホールディングスは、2023年より選定されています。

FTSE Russell (FTSE International LimitedとFrank Russell Companyの登録商標)はここに大塚ホールディングスが第三者調査の結果、FTSE Blossom Japan Index組み入れの要件を満たし、本インデックスの構成銘柄となったことを証します。FTSE Blossom Japan Indexは国際的なインデックスプロバイダーであるFTSE Russellが作成し、環境、社会、ガバナンス(ESG)について優れた対応を行っている日本企業のパフォーマンスを測定するために設計されたものです。FTSE Blossom Japan Indexはサステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価に広く利用されます。

FTSE Blossom Japan Sector Relative Index

各セクターにおいて相対的に、ESGの対応に優れた日本企業のパフォーマンスを反映したESG投資インデックス。大塚ホールディングスは2022年から選定されています。

FTSE Russell (FTSE International Limited と Frank Russell Companyの登録商標)はここに大塚ホールディングスが第三者調査の結果、FTSE Blossom Japan Sector Relative Index組み入れの要件を満たし、本インデックスの構成銘柄となったことを証します。FTSE Blossom Japan Sector Relative Indexはサステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価に広く利用されます。

MSCI ESG RATINGS

MSCI ESGレーティングは企業のESGに関する取り組みを分析し、最上位ランクのAAAから最下位ランクのCCCまで7段階で格付けしたもので、ESG投資の世界的な評価指標とされています。2023年、大塚ホールディングスは「A」という結果でした。

MSCI日本株ESGセレクトリーダーズ指数

MSCI 日本株 IMI指数における構成銘柄の中から、業種内において相対的に優れた ESG 評価の銘柄を対象とされています。大塚ホールディングスは2024年から選定されています。

MSCI日本株女性活躍指数(WIN)

MSCIジャパンIMIトップ500指数構成銘柄の中から、女性活躍を推進する性別多様性スコアが高い日本企業を選別しています。大塚ホールディングスは2018年から選定されています。

S&P/JPX カーボン エフィシェント 指数シリーズ

証株価指数(TOPIX)を構成する銘柄を対象範囲とし、環境情報の開示状況、炭素効率性(売上高当たり炭素排出量)の水準に着目して、構成銘柄の組入比率を決定するESG投資インデックスです。
大塚ホールディングスは、2018年から選定されています。

Morningstar Japan ex-REIT Gender Diversity Tilt Index

強固なジェンダー・ダイバーシティ・ポリシーが企業文化として浸透している、また、ジェンダーに関係なく従業員に対し平等な機会を約束している企業で構成されているESG投資インデックスです。2024年現在、大塚ホールディングスも選定されています。

iSTOXX MUTB Japanプラチナキャリア150インデックス

三菱UFJ信託銀行株式会社およびドイツ取引所傘下の指数提供会社STOXX社により共同で開発されたESG投資インデックスです。年齢によらず自律的な学びや経験を通じてスキルを磨き、積み上げていくキャリア像を「プラチナキャリア」とし、このキャリア像実現への取り組みに積極的な日本企業で構成されています。2024年現在、大塚ホールディングスも選定されています。

CDP

英国を拠点とし、気候変動などの環境分野に取り組む国際NGOです。世界の主要な企業・都市に対して、気候変動や水管理等にどのように取り組んでいるかについて情報開示を求め、調査・評価を実施しています。大塚ホールディングスは、2023年気候変動で最高評価の「Aリスト」、水セキュリティで「A-」認定を取得しました。

認証関連

プラチナくるみん/くるみん

次世代育成支援対策推進法にも基づく厚生労働省の認定制度。「プラチナくるみん」は、「くるみん」認定企業のうち、より高い水準の取り組みを行った企業が認定を受けられる。
大塚グループ会社のうち、大塚製薬工場、大鵬薬品、大塚化学が「プラチナくるみん」に認定、大塚製薬、大塚食品、大塚倉庫が「くるみん」に認定。

えるぼし

「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」に基づき、一定基準を満たし、女性の活躍推進に関する状況などが優良な企業を厚生労働省が認定する制度。大塚グループ会社のうち、大塚製薬、大塚化学がえるぼし最高位に認定。

もにす認定

障害者雇用の促進および雇用の安定に関する取り組みの実施状況などが優良な中小事業主を厚生労働大臣が認定する制度。大塚グループ会社のうち、はーとふる川内が2020年第1号事業主に認定。

健康経営優良法人

健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度。大塚グループ会社では、2024年は大塚製薬、大鵬薬品の2社がホワイト500に認定。

スポーツエールカンパニー

従業員の健康増進のためにスポーツ活動の支援や促進に向けた積極的な取り組みを実施している企業をスポーツ庁が選定する制度。2023年は大塚製薬、大鵬薬品が認定。

東京都スポーツ推進モデル企業(実践部門)

社員のスポーツ活動の促進に向けて優れた取り組みやスポーツ分野における支援を実施している企業等を「東京都スポーツ推進企業」として認定する制度。大塚製薬は、認定企業から選定される「東京都スポーツ推進モデル企業(実践部門)」に2021年認定。

外部での掲載事例

・2020年5月から農林水産省の公式サイト「SDGs × 食品産業」 大塚グループのサステナビリティ活動とSDGsの取組みが掲載されています。

※2023年1月更新

・2020年1月から東京書籍の情報誌「教室の窓」(小学校・中学校 教育情報)「特集 SDGs 持続可能な社会をめざして」の企業の実践事例に大塚グループの事業活動とSDGsへの貢献が掲載されています。

TOP