活用事例
神奈川県の取り組み
「OTSUKAまんがヘルシー文庫活用実践研究」
神奈川県では、学校における子どもの健康・体力つくりの取り組みを推進するため、
OTSUKAまんがヘルシー文庫を活用した健康教育に係る実践研究を行いました。その一部をご紹介します。
横浜市立岡津小学校
テーマ:『人のたんじょうについて探ろう』
生命の誕生について「OTSUKAまんがヘルシー文庫」は文章表現が易しく、漫画でも表わされているため、児童が抵抗なく受け止められる教材であると考え活用しました。
海老名市立海老名小学校
テーマ:「基本的な生活習慣の育成」をめざして
「基本的な生活習慣の育成」をめざして、OTSUKAまんがヘルシー文庫を「保健委員会での取り組み」や「各学年での授業での活用」に使用しました。
大和市立福田小学校
テーマ:『新学習指導要領と
健康教育教材とのかかわりを通して』
OTSUKAまんがヘルシー文庫を「学級文庫」「理科」「道徳・学級指導」「保健指導」「校内放送」「児童朝会」で活用しました。
愛川町立中津第二小学校
テーマ:『歯周病は全身病』『もっと知ろう熱中症』
「熱中症」については、「OTSUKAまんがヘルシー文庫」から内容の一部を抜粋・拡大して掲示し、学びました。「歯周病」については、漫画の1コマずつを写真にとりパワーポイントでスライドを作りました。
各校の活用風景






貴校の活用方法を募集しています。
OTSUKAまんがヘルシー文庫事務局までご連絡ください。
連絡先
「OTSUKAまんがヘルシー文庫」事務局 TEL:03-5817-8099 FAX:03-3831-8885
<受付時間>平日:10:00〜17:00 ※土・日・祝、年末年始・夏期休暇はお休みのためご返信が遅くなります。
予めご了承ください。